2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

4種類

全種類のテトロミノを真ん中に配置して問題を作ろうと思ったのですが、ちょっと微妙…? 再挑戦したいテーマです。 ぱずぷれv3さて、毎日出題してきましたが、2月からはすこしペースを減らして、週二回くらいにしたいと思います。 よろしくお願いします。From…

空洞と外周

どう伝っていくかという問題です。 ぱずぷれv3

三つのI

今度は三つでやろうとしてみました。 ぱずぷれv3

二つのI

迷路のスタートとゴールみたいな感じで、二つのブロックをつなげる問題が好きなんですね。 ぱずぷれv3

手筋

世の中にはいろいろな手筋があるものですね。 ぱずぷれv3

四隅

全部つなげましょう。 ぱずぷれv3

大きいブロック2

昨日に引き続き、大きいブロックで分断する問題です。 ぱずぷれv3

大きいブロック

うねうねしたブロックで大きく分断させるのは楽しいですね。 ぱずぷれv3

3組

この形のペアが絶対くっつかないの、もっと使い道がありそうです。 ぱずぷれv3

ジグザグブロック

なんとなくSしか入らないブロックを配置して作り始めるとだいたいこんな感じになります。 もっと広い盤面のほうが楽しいかも。 ぱずぷれv3

結構届かない

どうやって繋げるかというやつです。 この手のやつ、やはり答えが一つしかないことを保証するのが難しいというか、どうしても見落としてしまうのでこわいですね。ぱずぷれv3

4x10

真ん中にデーンと置きたくなるやつですね。ぱずぷれv3

3列

盤面を三列に分けてちょっとずつ違う感じにしようと思ったんですけど、ちょっと最初の趣旨とは変わってしまいました。 これはこれでよいのではないかと…ぱずぷれv3

縮小

8x8で作り始め、下二列を使いませんでした。 ぱずぷれv3

3x3ふたたび

3x3をたくさん入れるのやっぱり憧れなんですよね。 ぱずぷれv3

道筋

下まで行きましょう。 ぱずぷれv3

X

今日も8x8です。一応Xペントミノをテーマに。1マスずつちょこちょこと埋まっていくのも楽しいですね。 ぱずぷれv3

初心

二日連続で複数解を出してしまったので、今日は冷静に作ろうと思って小さめサイズです。 ぱずぷれv3

3x3

3x3をたくさん入れるのは夢なんですけど、コツが少しずつつかめてきた気がしました。また挑戦します。(追記)とか言ってたら複数解があり、全然つかめていなかった。二日連続で修正していて大変恥ずかしい限りです。今後気を付けます。 ぱずぷれv3修正前のバ…

Yペントミノ

(一つを除いて)全部同じ形にできました。(2017/01/12追記)…と思っていたらできてなかったんですが、直しました。ぱずぷれv3 修正前のものです。(Incorrect version) ぱずぷれv3

入口

こういう入口が好きだったのを思い出しながら作っていました。 ぱずぷれv3I

小サイズ

最小限の白マスながら分断禁が入ってよかったです。ぱずぷれv3

左右

空間多めの方向のやつです。 ぱずぷれv3

一本道

何も考えずに作り始めると大体こんな感じになりますね。 ぱずぷれv3

2種類

blog.goo.ne.jp こちらで紹介されている変則ルールが面白かったので、問題を作ってみました。通常ルールに加えて、2種類のテトロミノしか使えないという制約のもとで解いてください。This LITS problem has variant rules. In addition to the standard rule…

蛇その2

昨日の蛇が合体しました。 ぱずぷれv3

蛇その1

幅が1マスで自分自身と接しないうねうねしている形のブロックは(べつにうねうねしてなくてもいいんですけど)「蛇」と呼ばれているらしいです (参考:ネッシー/ja – Puzzlewiki)。 このタイプのブロックはLITSを作るうえで大変便利で、私は大好きです。 とい…

贅沢

贅沢にスペースを使いました。 ぱずぷれv3

くっつかない

くっつかないままどんどん進んでいって、最後の最後で…というのをやりたかった。 ぱずぷれv3

縦長

皆様もうお気付きかもしれませんが、空間の多いLITSは盤面が大きいほうが映えますね。 ぱずぷれv3